ライコウローブシンFINAL

XY発売直前,5世代も終了間近ということで最近使っていたパーティを晒しておこうと思います。
ベースとなったのは激安オフで使用したライコウローブ構築,ポケモン自体は1体しか変わってませんが,中身は色々といじってあります。

ポケモン 持ち物 技1 技2 技3 技4 備考
ライコウ 光の粘土 10万ボルト ほえる リフレクター 光の壁 プレッシャー
ローブシン ラムの実 ドレインパンチ マッハパンチ 冷凍パンチ ビルドアップ 鉄の拳
クレセリア オボンの実 サイコキネシス 冷凍ビーム 電磁波 三日月の舞 浮遊
ガブリアス 気合の襷 逆鱗 地震 ストーンエッジ 剣の舞 サメ肌
スイクン 水のジュエル ハイドロポンプ 冷凍ビーム 絶対零度 神速 プレッシャー
ウルガモス カゴの実 虫のさざめき 大文字 蝶の舞 眠る 炎の体


ライコウ@光の粘土
175(76)-*-95-158(180)-120-183(252)/臆病
10万ボルト/ほえる/リフレクター/光の壁

いつものライコウ。
クレセと襷ガブというストッパーが入ったので依存度は前よりは下がった。


ローブシン@ラムの実
207(212)-209(244)-116(4)-*-91(44)-66(4)/意地っ張り
ドレインパンチ/マッハパンチ/冷凍パンチ/ビルドアップ

黒帯→ラムの実に変更。
理由としては,帯無しでもドレマッパでグドラを高乱数で落とせること,熱湯や炎の体の火傷を恐れずに済むこと,
レパドーに強く出られること,カバドリに前以上に強く出られることなどが挙げられる。
黒帯なくても十分な火力は出るので不自由は感じなかった。
ラムがある安心感のほうが大きいと思う。


クレセリア@オボンの実
223(220)-*-177(164)-95-166(124)-105/図太い
サイコキネシス/冷凍ビーム/電磁波/三日月の舞

パルシェンに変えて入ってきたストッパー役。
H-Dを眼鏡グドラの波乗りをオボン込で2耐え出来るように振った。
これでグドラに後出して電磁波で機能停止させることが出来る。
また,ブシンスイクンを上を取れたら強いポケモンがいるので電磁波サポートが強い。
初手でガブに暴れさせてからの月光乱舞で復活という流れが非常に使いやすかった。


ガブリアス@拘り鉢巻
183-182(252)-116(4)-*-105-169(252)/陽気
逆鱗/地震/ストーンエッジ/剣の舞

いじ鉢巻→陽気襷に変更。
襷を持つことで非常に初手で出しやすくなった。
ライコウを見て初手に出てきやすいウルガ,脱出トノ,ラティなどを相手出来る。
前述のとおり,襷が潰れても月光乱舞で復活できるのが強い。
エッジなのは,ウルガを一撃で処理できるのと,ボルトに撃てるため。


スイクン@水のジュエル
205(236)-95-148-142(252)-135-97(20)/呑気
ハイドロポンプ/冷凍ビーム/絶対零度/神速

瞑想ねむカゴ→ジュエル零度に変更。
パーティ単位でヌオーが無理だったので相手できる零度スイクンを採用。
4振り零度スイクン抜きのハッサムを抜けるようにSに振った。
タイマン性能はピカイチなのでこのポケモンもクレセのサポートの恩恵を大いに受ける事ができる。


ウルガモス@カゴの実
191(244)-*-86(4)-182(84)-132(52)-136(124)
虫のさざめき/大文字/蝶の舞/眠る

オボンめざ地→ねむカゴに変更。
受けループ対策枠としての採用。
薄くなったハメガッサも見ることが出来る。
選出しやすいようにラティの流星を高乱数耐えまで耐久に振った。
やはり,2ウェポンでは範囲の狭さを感じさせられずにはいられなかった。



■選出パターン
対トノグドラ
→ガブ クレセ ブシン
クレセの電磁波乱舞を絡めてガブブシンでどうにかする

→ライコウ ブシン クレセ
普通に壁からライコウで殴り勝つ
クレセをクッションとしてうまく使う

対カバドリ
→ウルガ スイクン ブシン
初手に何が来てもいいウルガを初手
カバをうまいこと倒してアドをとる

対対面構築
→ブシン ライコウ クレセ
初手はマンムーorガッサだと思うのでこれらに強いブシン
あとは壁を貼って殴り勝つ

対ノオーガブ
→ブシン ライコウ ウルガ
どうにか壁張ってウルガで2回舞う立ち回りをする


など




これで僕の第5世代の構築はおしまいです。
オフに出始めたり,大会でそこそこいい成績残せたりと思い出に残る世代でした。

XYの第6世代でもよろしくお願いします。