第38回委員会オフ使用構築 ゴウカザル入りグッドスタッフ
第38回委員会オフに参加してきました。
結果は、炎ブロックを8-1で1位通過し、決勝トーナメント初戦で負けてベスト8でした。
前日まで1週間ほどポケモンに触れていなくノリで参加申請をしてから構築を組み始め、勢いで大阪まで行ってきましたが、予選抜けという結果が残せたことに満足しています。
2時間位で組んで、ほとんど試運転もせず挑んだ構築だったのであまり書くこともありませんがまとめておくことにします。
ポケモン | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
バンギラス | バンギラスナイト | ストーンエッジ | 地震 | 冷凍パンチ | 龍の舞 | 砂起こし |
ゲンガー | ゲンガナイト | ヘドロ爆弾 | シャドーボール | 挑発 | 道連れ | 浮遊→影踏み |
ゴウカザル | 気合の襷 | インファイト | 岩石封じ | 鬼火 | ステルスロック | 猛火 |
霊獣ボルトロス | 命の珠 | 10万ボルト | 気合球 | めざパ(飛) | 草結び | 蓄電 |
スイクン | ゴツゴツメット | 熱湯 | 冷凍ビーム | 絶対零度 | 神速 | プレッシャー |
霊獣ランドロス | 突撃チョッキ | 地震 | 岩石封じ | とんぼ返り | 大爆発 | 威嚇 |
概要
前回のキツネの社mfで使用したゴウカザル始点のステロ展開が使いやすく、これを軸にして構築を組み始めた。
前回の構築からゴウカザル、バンギラス、霊獣ボルトロスをそのまま流用し、対面性能の高いゲンガー、スイクン、霊獣ランドロスを入れたら、
見た目が綺麗で高種族値で強そうな感じになったのでこれでいくことにした。
参考→第11回キツネの社mf使用構築 ラティアスクチート
以下個別解説(採用順)
ゴウカザル@気合の襷
151-156(252)-92(4)-*-91-176(252)
インファイト/岩石封じ/鬼火/ステルスロック
前回と全く同じなので省略。
バンギラス@バンギラスナイト
175-216(252)-171-*-140-134(252)
ストーンエッジ/地震/冷凍パンチ/竜の舞
前回と全く同じなので省略。
霊獣ボルトロス@命の珠
155(8)-*-90-196(248)-100-168(252)
10万ボルト/気合球/めざパ(飛)/草結び
前回と全く同じではなく、悪巧みを草結びに変更した。
最近のオフでラグカイロスが結果を残していたり、カバルドン入りがだるかった、また悪巧み積む暇が余りないと感じられたので草結びを採用した。
今回のオフでは使用する機会はなく、ラグラージ入りも数を増やしていたわけではなかったので、
この枠は交代を誘いやすい霊獣ボルトロスの性質や、対面でバシャーモに対して有利を取れる可能性のある身代わりの採用を検討したい。
ゲンガー@ゲンガナイト
149(108)-*-100-209-115-200(252)
ヘドロ爆弾/シャドーボール/挑発/道連れ
・A182ガブリアスの逆鱗耐え
対受けループ、フシギバナ、エルフーンあたりを見る枠として採用。
削りも任せたかったので最低限の耐久を確保してCに努力値を割いた。
挑発道連れは絶対に確実に1体仕留められる点で非常に便利だった。
スイクン@ゴツゴツメット
205(236)-95-148-142(252)-135-97(20)
熱湯/冷凍ビーム/絶対零度/神速
対面性能が高い零度スイクン。
個体は5世代からの流用なのでHC、若干Sに降っていたがミラーで先に動けたり、
メガハッサムの上を取れる可能性があったりとで良かったように思う。
物理全般に投げて倒したり、交代際の零度の試行回数を増やしていきたい。
霊獣ランドロス@突撃チョッキ
175(84)-181(124)-111(4)-*-106(44)-157(252)
・こちらの調整→【単体考察】突撃チョッキ霊獣ランドロス
最後に入ってきたけど一番使いやすくて強かった枠。
威嚇によるAダウンとチョッキによるDアップで非常に初手に投げやすく、蜻蛉で有利対面とったり、封じで後続サポートしたり、
スカーフ警戒させられるのでアドを取れたりととても使いやすかった。
大爆発は削れた相手を無理やり持っていけるので強かった。
はたき落とすがあるならそちらの方がこのランドロスの性質上使いやすいかもしれない。
- 選出回数
バンギラス ★☆☆☆★★★★★☆ 6/10
ゲンガー ☆☆★★☆☆★★☆★ 5/10
ゴウカザル ★☆★☆☆★☆☆☆☆ 3/10
霊獣ボルト ★★☆★☆★☆☆☆★ 5/10
スイクン ☆★☆★★☆☆★★☆ 5/10
霊獣ランド ☆★★☆★☆★☆★★ 6/10
総括
オフ会直前に構築がないというのは初めてでかなり焦ったが、なんだかんだで戦えるものが組めてよかったように思う。
グッドスタッフらしくまんべんなく選出できたのはよかった。
高種族値で固めた構築はやはり使いやすかった。
キツイポケモンは水ロトム、メガハッサム、バシャーモあたり。
記事に書くことが無いが全然考えてない構築なので仕方がない。
最後に、ポケモン委員会さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!
質問等あればコメントにてお願いします。